こんにちは^^
家の中でぬくぬくとしていた昨夜。
長女がゴロゴロと暇そうにしていたので、
パンを作らせてみました。
ほっとんど手伝いもしない長女。
料理を手伝うこともほぼなし。
たまーに、揚げ物を頼むことがある程度。
そんなキッチンにほぼ立つことがない長女にパンがつくれるか
物は試しでやらせてみました!
中一長女は思春期真っ最中なので、
あまり口出しすると機嫌損ねて
「もーやりたくない」
と言い出しかねないので、大事なところ以外はあまり口出しせず(笑)
計量は私が済ませ、
混ぜ込みやこね・成形までほぼ一人で頑張らせました。
夜の撮影なので影がうつっちゃってみくくてすいません(^^;)
最初はベタベタしていた生地がだんだんまとまる感じもわかり、
楽しかったようです^^
丸める作業がちょっと難しかったようですが、
コツをつかんだら上手になりました★
そして焼き上がりがこちらです~
どうですか?!?!
もうちょっと形崩れるかな?と思っていた私の予想にはんし
完璧にできました(^^)
ほぼ料理したことないパン作り初体験の中学生でも
こんな上手に完成しました^^
料理苦手とか不器用とか関係なく誰でも作れる手ごねパン^^
今月は27日にまだ空きがありますよ♪
新しいことに挑戦してみませんか?
お一人での参加も大歓迎!!お待ちしています♥
その他日程・ご予約はHPにて♪